古来から「峠」には「峠神」という神様がいると信じられてきました。普段は「頂」の影に隠れて脚光を浴びない、
「峠」にフィチャーした峠の神様シリーズ第一弾!
古くはヤマトタケルがあるき、日本最長の歴史小説、中里介山の「大菩薩峠」の舞台にもなり、戦国大名、武田信玄の武田家の故郷でもあった大菩薩峠。
なぜ人々は、この峠に魅力を感じたのか。
八幡大菩薩の縁日に登り、大菩薩峠におわす「峠神」を探す旅です。
日程 平成30年 11月11日(日)
縁日 ㊗八幡大菩薩
行程 上白川峠より大菩薩嶺、大菩薩峠
価格 10,800円(税込み)
登拝の山 大菩薩峠、大菩薩嶺
霊場 神部岩
最少催行人数 3名
登山度/🗻🗻
巡礼度/⛩⛩⛩
歴史度/🎌🎌🎌🎌